SSブログ

64回目の原爆の日 [わしらはみんな広島じゃけん!]

DSC02834.jpg
 広島は今朝、64回目の原爆の日を迎えた。ここ数年、8月6日には必ず平和公園に行っている。今年は先週、地域の子どもたちと平和公園を訪ねたばかりだったので、昨日までは行こうかどうしようかと迷っていたのだが、今朝起きると、あたりまえのように行く気になっていた。
 8月6日の平和公園には大きなパワーが集まっている。ここへ来ると、「決して一人じゃない、自分にも何かが出来るのではないか」と思えるのだ。

DSC02829.jpg
 今年の8時15分は平和公園へと向かう車の中で迎える。気がつくと、歩道に自転車を停め、平和公園のほうを向いて黙祷している人がいる。
  ラジオから聞こえてくる秋葉市長の「平和宣言」の「私たちの世代が核兵器を廃絶しなければ、次の世代への最低限の責任さえ果たしたことにはならない」という言葉が耳に残る。
 少なくとも、私たちの世代は、親の世代から教わった核や戦争の恐怖と平和を求めることの大切さを、次の世代に伝えていかなければならないと思う。
DSC02830.jpg
 式典が後半に入った頃、やっと駐車場の空車を見つけ、平和公園内へ入る。原爆資料館下で「広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」のパンフレットを受け取り、いつものようにパンフレットに付いている金色の小さな折り紙で鶴を折る。市長が訪問する国の政府に贈られるのだそうだが、過去私が折った鶴たちは、どこの国に贈られたのだろう。
DSC02840.jpg
 これから先、世界が平和になるために、私たちができることは何でしょうか。
 それは、原爆や戦争、世界の国々や歴史について学ぶこと、
 けんかやいじめを見過ごさないこと、
 大好きな絵や音楽やいろいろな国の言葉で、
 世界の人たちに思いを伝えること。
 けれど、私たちは、決してあきらめません。
 話し合いで争いを解決する、本当の勇気を持つために、
 核兵器を放棄する、本当の強さを持つために…
 (こども代表「平和への誓い」より)
DSC02837.jpg
 原爆投下の目標となったという「相生橋」。上空から見ると(アルファベットの)Tの字に見えるからだそうだ。
DSC02836.jpg
 原爆ドームの前では、紙芝居師の録田健次さんと、高校で英語を教えているジェマ・カーンさんによる紙芝居公演がおこなわれていた。上演されたのはカーンさんの作った「The Atom Seed」(原子の種)という作品。麦わら帽子をかぶった小さな女の子が、一番前で立ったまま紙芝居に見入っていたのが印象的だった。
 今日1日で、平和公園には4万5千人もの人が訪れるという。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

aosima0714

初めまして!
遊びに来ました!
良かったら私のブログに来てくださいね!
これから、ちょこちょこ遊びにきます!よろしくです<m(__)m>
by aosima0714 (2009-08-06 15:54) 

jiri

aosima0714さん、コメントありがとうございます。また、いつでも遊びに来てくださいね。
by jiri (2009-08-10 05:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。