SSブログ

広島63回目の「原爆の日」 [わしらはみんな広島じゃけん!]

DSC01700.jpg
 8月6日、今日は63回目の広島「原爆の日」。私は平和公園に向かう車の中で午前8時15分を迎え、短く手を合わせた。駐車場に車を停め、平和記念式典の会場である平和公園に入ったときには、ちょうど秋葉忠利広島市長が「平和宣言」を読み上げているところだった。
 ここ数年、8月6日には必ず平和公園に足を運んでいる。どうしても行かずにはいられないのだ。キッカケは2004年の8月6日の朝、通勤途中に聴いたミスター・チルドレンの「タガタメ」という曲だった。
 「子どもらを被害者に 加害者にもせずに この街で暮らすため まず何をすべきだろう?」
 自衛隊が多国籍軍としてイラクに派遣されたあの年…。あの日に聴いたあの曲は、自分の中の何かに触れた。この広島に暮らす大人として、子どもたちに、「いったい何ができるのだろう?」と思ったのだ。DSC01695.jpg
 あの日、1945年8月6日午前8時15分。私の父親は疎開先の島でキノコ雲を見た。母親は祖母と畑で草取りをしている時、山の向こうをモクモクと立ち上ってゆくキノコ雲を見たという。3日後には祖母に背負われ、広島市内にも入ったらしい。
 今日も平和記念式典には、世界各国から、たくさんの人たちが参加していた。「平和がいいに決まっとるじゃん!」という同じ思いを持ったたくさんの人たちといっしょにいると、自分の中に大きな力が貯えられていくような気がする。
DSC01693.jpg
 平和祈念式のパンフレットには、いつものように金色の折り紙がつけられていて、私も鶴を折った。鶴の折り方が少しの間思い出せなくて、ちょっと焦ったけれど…。
 ちなみに、この鶴は広島市長が訪問する国の政府に贈られるということだ。
DSC01702.jpg
 毎年、平和コンサートを開いておられる南こうせつさん。TVの取材だったのだろうか?
DSC01690.jpg
 メッセージの書かれた折り紙をつなげて、大きな鶴が折られていた。
DSC01707.jpg
 原爆ドームの前で平和メッセージを書く人たち。
 「想像してごらん みんな平和に暮らしているのを」と、ジョン・レノンの「イマジン」を弾き語るおじさん。
DSC01696.jpg
 みなさん、見ていてください。
 私たちは、原爆や戦争の真実に学びます。
 私たちは、次の世代の人たちに、ヒロシマの心を伝えます。
 そして、世界の人々に、平和のメッセージを伝えることを誓います。
 (子ども代表による「平和への誓い」)
DSC01691.jpg
 「広島に生まれた者は「平和」という課題を与えられている」
 (浜田省吾・2005年広島でのコンサートにて)
DSC01704.jpg
 広島で生まれ、広島で育った私は、自分なりに「ヒロシマ」を受け止め、次の世代に伝えていかなければと思っている。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。